反射望遠鏡の自作状況のブログ

望遠鏡のネタを中心に自作などの状況をご紹介します。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

リーク箇所探し(その3)

4箇所目のリーク箇所の補修に苦戦しています。 この4箇所目の場所はチャンバー底中央にあるチャンバーの構造部材と兼用のポートなんですが、チャンバーとの接合部の形状が不適切であったため、チャンバーと構造部材との隙間が空気たまりになってしまう構造…

リーク箇所探し(その2)

本日は、加圧法で、怪しき場所をシャボン液で調査を実施しました。 チャンバー本体では、底のフランジ付け根で蟹泡が発生し漏れを確認できました。 昨日のガイスラー管+洗浄スプレーでも反応があった付近です。 この写真の中央のフランジの時計でいうと11時…

リーク箇所探し

粗引きポンプの真空到達に達していないということは、どこかで空気漏れ(リーク)しているということになりますね。 ガイスラー管を使って、漏れ箇所に洗浄スプレーを吹きかけると放電色がピンクから青白くなって圧力も低下していきます、というところまでは…

真空蒸着装置製作再開!!

望遠鏡製作と両立が難しく長らく製作中断していた真空蒸着装置の製作を再開しました。製作は中断していましたが、必要と思われる部品類の調達は継続しておりましたので、概ね必要なものは揃っているところです。 チャンバーも約10年眠っていましたから、薄…

駿台学園 研磨研究会

今年も、7月24日から26日にかけて、北軽井沢にある駿台学園一心荘にて研磨研究会が開催されました。 私は、今回もRFTを持参して皆さんの磨き上げた(または途中の)鏡のフーコーテストを行ってきました。合宿で行うので深夜まで磨いている方や、懇親会や…

双眼鏡の張替え(その2)

合成皮が到着したので、早速作業に取り掛かりました。 まずは、型紙を作ります。 今回は養生テープで型をとります。 養生テープを切り貼りして、足らないところは張り足していけばOKです。 最後に、切り目を入れて、まとめて剥がします。 剥がした型紙が下の左…