反射望遠鏡の自作状況のブログ

望遠鏡のネタを中心に自作などの状況をご紹介します。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

断熱レンガ加工(電気炉 自作)その6

今日も天気が良いのでステンレスの加工の前に、炉蓋と炉底の加工の続きを行いました。 まず、モルタルが出っ張っている部分を摺り落とします。 レンガの端切れで摺れば容易に削り落とすことができますが粉塵だらけになるので、この作業も屋外でないと大変な…

断熱レンガ加工(電気炉 自作)その5

今週は炉蓋と炉底を作るために断熱レンガをモルタルで接着する作業を行います。 断熱レンガはイソライトのLBK-23を使用しているいので専用のモルタルとしてイソライトモルタルSAS-Dを使って接着します。 先週ですが、事前テストでレンガ片どうしをモルタルで…

断熱レンガ加工(電気炉 自作)その4

今日は断熱レンガの外側のR加工と炉底と炉蓋の断熱レンガの切り出しを行いました。 R加工は3Dプリンタで出力した治具を使用して、のこやすりで形を整えます。 (外で作業しました) 加工中の写真を撮り忘れたので、いきなりですが本日の作業終了写真です。 …

断熱レンガ加工(電気炉 自作)その3

昨日、レンガの粉が工作室に舞ったのを清掃したのですが、今朝も薄っすら積もっています、キーボードも砂っぽい感触です。 今日は断熱レンガにトリマーを使用して溝を入れる作業を行いました。 作業場所は玄関前にブルーシートを敷いて、ウインドブレーカに…

断熱レンガ加工(電気炉 自作)その2

前回の治具を使用して断熱レンガを切断して台形状に加工します。 切断は木工用の鋸を使用するのですが、6個くらい加工すると切りにくくなってしまいます。 セラミックを切断しているので刃の摩耗が激しいのは仕方ありません。 鋸は刃が交換できるタイプで交…

断熱レンガ加工(電気炉 自作)

四角いレンガを台形に加工するために3Dプリンタで切断治具(ガイド)を製作しました。 このようにレンガをセットして、はみ出たところを鋸で切断して、切断面が出っ張っている場合は鋸をやすり的に使用して整えます。 断熱レンガは鋸で用意に切ることができ…

工作室の大掃除

アニーリング用の電気炉を製作及び運転する場所を確保するために工作室の大掃除を行っている最中です。 まる一日かかって電気炉を製作するスペースが確保できました。 断熱レンガとプロコン、カンタル線(コイル)、三相200VのSSRは入手済なので、来週…

アニーリングの件

反射望遠鏡の鏡材は一般のガラスよりも熱膨張が小さなボロシリケートガラスが一般的に使用されています、いわゆる耐熱ガラスとして有名なパイレックスとかスーパーマックスですね。 従来は望遠鏡用の鏡材を入手するには海外の光学ガラスメーカより鋳込みガラ…

f3mirror 鏡面リスト公開

鏡の販売は当面在庫販売形式で行う計画としていますが、25cmの在庫2枚が整いましたので、鏡面リストを公開しました。 f3mirror.com